Home > オイル差し 容器の紹介

オイル差し 容器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【最大1500円OFFクーポン配布中】イワキ(iwaki) オイル差し250ml [KS522-SVON]【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?

年齢不詳さん
今まで色々な物を買ってきましたが、どれもうまく使いこなせず困っていたところにこちらの商品を発見しました。使ってみて一番嬉しかったことはオイルがノズルをつたって中に入っていくので外側に垂れることがなく瓶がオイルでベトベトすることがなかったことです。

40代 女性さん
いままで、なたね油の大きい缶で両手で持ち上げて、開けてと、とっても手間な作業をしてたのが、こちらに移し替えてからは、量もちょうどよく、垂れても、きちんと戻るしくみになってるので、買ってよかったなって思いました!蓋も、きちんと締まるので、もし蓋だけ持ち上げても外れるという心配はないですが、やはり油なので、本体からきちんと持ったほうが安全かと思います。

年齢不詳さん
とてもお洒落ですし、使いやすいです。 シリーズで揃えたいと思います。

年齢不詳さん
調味料類の整理収納のため、今回2個購入しました。 サラダ油、オリーブオイルを詰め替えてみました。 今まではサラダ油を買ったままの容器で使ってて、使用後に容器の淵に垂れるのがイライラしてたのが、このオイル差しに替えてからは解消されました。 デザインも好きだし、とても気に入りました! ゴマ油用にも買い足す予定です(゚∀゚)

30代 女性さん
レビューでも好評価だったので前から欲しかったのですが、値段が高くなかなか買えませんでした(汗) 今回勇気を出して、サラダ油用とごま油用の2本を購入! レビューの通り、使った後油が垂れる事もなく私の場合はフタが開けにくい事もなかったです。 本当に買ってよかった。小さいサイズを追加で買って醤油差しにしようかとも思っています。

年齢不詳さん
オイル差しをずっと探していました。レビューも高いですし使いやすそうだったので購入しました。値段は高めですが、価値あると思います。

40代 女性さん
缶に入っているなたね油とごま油を移し替えて使用しています。以前は○印で購入したガラスボトルを使用していましたが、口の赤いパッキンがボロボロになってしまい、替えも見つけられなくて、こちらに変えました。ガラスボトルがおしゃれな雰囲気をもっていたことに比べれば、こちらはなんとも硬派な感じですが、油がたれて毎回口を拭くという作業もなくなり、いい仕事をしてくれていると思います。画像は同社のふりかけボトルと並べています。結構大きいかな。

年齢不詳さん
うちでは油は全てオリーブオイルを使用しているので 詰め替え用に購入してみました。 まず、初めのキャップの開けにくさにビックリ! 私の力では開かず、主人にお願いした程です…。 1度あけてしまえばあとはまあまあ楽になりました。 液だれはしないし、大きい入れ物からフライパンに注いでたストレスが軽減されました。 見た目も素敵です。 次はお酒やみりんを詰め替えるようにリピしたいです〜

年齢不詳さん
液だれしないと聞いて半信半疑で購入してみましたが、まったくたれません!!ボトルから直接出すとどばっと出ますが、それも無いので使いやすいです。追加購入決定です。

50代 男性さん
前回、同商品の120mlのサイズを購入しました。蓋の部分は同じ作りですが今回の250mlは蓋のロックが固く、毎回使用するのに引っ張って蓋を外す作業が面倒に感じます。作りが同じなんで個体差の問題だと思いますが、逆に言うといずれはロック感も緩くなってくるのでねじ式のほうがよかった気がします。